店舗からのお知らせ
9月月刊アクトス『柔軟性の大切さ』
2025.09.07

最近疲れがたまりやすいなあ…
すぐどこか痛くなってしまう…
ただの不調と思っていても、実は体の硬さが原因かもしれません。
「自分はもともと体が硬いから」と体を柔らかくすることをあきらめている人が多いかもしれません。筋肉は自力では伸びることが出来ないので、これを放っておいても体は柔らかくなりません。体の硬さをやわらげる方法を知り、少しずつ柔軟性と快適な日常生活を手に入れましょう。
体が硬いことで起こる事として、
・痛みが出やすくなる
・姿勢が悪くなる
・太りやすくなる
・けがをしやすくなる
・運動することに抵抗を感じるようになる
などがあります。
皆さんはいくつあてはまりましたか?
画像で柔軟性を高めるためにおすすめの方法をご紹介しています。
アクトスでは9月からカラダ測定月間が始まりました。握力、長座体前屈などを測定できます。
毎日のストレッチガイダンスも大好評。
ピラティスが大人気です!ぜひご参加ください。
何歳になっても柔軟性は向上させることができます。柔軟性をアップさせて体の不調にさよならしましょう!